運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-18 第204回国会 参議院 法務委員会 第14号

これは、国民にそのような疑念を抱かせないように、特に今回、家族法制部会では、毎年二十万人もの子供片親親権によって経済的、精神的、社会的に片親を失っている。これ、全世界的に見ても先進国では日本だけです。他の国は、三十年、四十年の間に子供のためということで共同養育共同親権つくり出してきているんです。

嘉田由紀子

2021-05-13 第204回国会 参議院 法務委員会 第13号

そういう中で、日本民法八百十九条ですけど、離婚後は片親親権あるいは片親監護権を規定しておりまして、離婚後の親子交流ができない離婚家庭が増えております。五月七日のNHKの番組でもございました。七割の離婚家庭親子交流ができていないということで、一方で、離婚後の養育費の支払、母子世帯でも二四・三%、一人親家庭貧困の一つの要因となっております。この委員会でも一貫して問題提起してきたところです。  

嘉田由紀子

2021-05-06 第204回国会 参議院 法務委員会 第11号

その辺りで、今の日本の社会を考えるときに私はいつもこの話をするんですけど、離婚がどんどん増えていて、そして離婚の後が片親親権という、これ明治以降ずっと。ヨーロッパ、アメリカはもうかなり基本的には両親親権、夫と妻が離婚しても父子、母子の関係を維持するという両親親権なんですが、この辺り、この日本の言わば民法に関わる家族制度の改善の可能性というのは何か御意見ございますでしょうか。

嘉田由紀子

2021-04-20 第204回国会 参議院 法務委員会 第9号

実は、この七百六十六条が改正された後であっても、具体、現場裁判実務を見ますと、片親親権の中でどちらに監護権やあるいは親権が裁判所で決められるかというと、圧倒的に多くが、先に子供を連れ去った、あるいは継続的に同居している者、九〇%以上、これが裁判実務でございます。そういう中で、単独親権でありながら、親権を付与する基準が、理念ではあっても具体的に裁判実務でできていないと。  

嘉田由紀子

2020-11-17 第203回国会 参議院 法務委員会 第2号

結愛ちゃんは片親親権の下、実の父親、その親族から切り離され、香川県に住んでいらしたんですね。そして、まま父に虐待され死に至らしめられました。最近、結愛ちゃんのお母さんが獄中からの手記を公表していますけれども、言わば新しい夫のマインドコントロールの下、子供さんも守れなかったと。本当につらい、読んでいて涙が止まりません。

嘉田由紀子

2020-06-04 第201回国会 参議院 法務委員会 第11号

そんなところで、日本のように、離婚後の面会交流の軽視はもとより、婚姻中は共同親権でありながら、DVなどがない場合であっても、片親親権制度であるがゆえに、離婚後の親権獲得に有利だからということで子供を連れ去るような事案も頻繁に起きております。これは、片親の都合で勝手に居所、住居を変えられ、そしてもう片方の親との交流を遮断されるということで、子供にとってはかなり大きな被害になるわけでございます。

嘉田由紀子

2020-04-07 第201回国会 参議院 法務委員会 第5号

もちろん、そういう方たちが様々な懸念を持っているのは理解をするところですが、そもそも片親親権であることが孤立やあるいは貧困につながっているのではないかと、私、常々これまでも申し上げておりますので、その辺りのところをきっちりと法的な、構造的な問題を今後詰めていただきたいと思います。是非、研究会の方でもその法的、構造的な連携について議論していただきたいと思います。  

嘉田由紀子

2019-11-26 第200回国会 参議院 法務委員会 第7号

そこで、法務大臣に御質問ですが、離婚後の親権者指定基準の策定、これ今までも申し上げておりますけれども、片親親権、継続性の原則ばかりが裁判実務として現場で援用されておりまして、この親権者決定基準はないに等しい。そういう中で、共同養育計画作成を支援する仕組みをつくり、そして、できるならば行く行くは法令的にも義務化することも含めて、政府の見解を法務大臣にお伺いしたいと思います。

嘉田由紀子

2019-02-18 第198回国会 衆議院 予算委員会 第9号

これは、ぜひ共同親権、もちろん、片親親権、共同親権、両方の制度に一長一短ありますから、そこはしっかりと議論をしていただいて、できるだけ共同親権を考えていただけたらと思っております。  虐待のことは、我々も超党派の議連とかでいろいろな勉強会を開いて、検討して、いろいろな、まあ、私はちょっと予算委員会もあって参加できませんでしたけれども、根本大臣に申入れにも行かせていただいたりしています。  

浦野靖人

  • 1